2012年6月 |
|
2日・東京ソラマチの「CHEESE GARDEN」と東京スカイツリーの夜景 |

すみだ水族館を夕方までたっぷり堪能した後は、東京ソラマチで休憩タイム。直上には東京スカイツリーが見えます。 |
|

お店は東京ソラマチにしかありませんが、美味しいと評判の「CHEESE GARDEN」で… |
|
|

|

もちろんオーダーしてさっそく食べてみることにしました。お味は…真ん中のアイスのチーズを入れると合計5品のチーズケーキはどれもチーズの旨味をほのかな甘さで上手に引き出した逸品ばかり!どれが一番美味しいという優劣はつけられないぐらいどれもよく出来ていましたが、お気に入りは丸いアイスタイプのもの。これはおススメです♪ |
|

さて、チーズケーキで元気が回復した後は東京ソラマチを散策しながら点灯時間を待ちます。この日の点灯時間は19時15分。10分頃からタワーを眺めていると… |
|
|
だんだんと光り始めました!綺麗ですねぇ〜♪ |
|

|

昼間も壮観でしたが、夜はタワーの美しさ、照明計画の緻密さに思わずため息が出てしまいます。 |
|
|
直下の水辺も整備されてすごく綺麗でした♪ |

点灯してからは隅田川に向かってのんびり散歩しながら移動。タワーが大きいので「このぐらい歩けば横のファインダーに収まるかな?」という予想ははずれっぱなし。634mの高さは横にある100mもあるイーストタワーの実に6倍以上ですから、無理もありませんね。 |
|

東京スカイツリーを背に隅田川・浅草方面に向かって歩いて行くと、繁盛しているお洒落なレストランを発見。入ってみることにしました。 |
|

|
|

「よろずや」さんのショップカードがスカイツリーのミニチュアに挟まれていました(笑) |
|
|

400円とリーズナブルなハウスワイン。辛口で料理との相性が良かったです。 |
|
|

いろいろオーダーしましたが、なかでも美味しかったのがオムライス!値段が手頃な割に手の込んだ内容で卵の柔らかさやソースとのマッチングがなかなかでした。ここもおススメ♪http://4628.info/
|
|
|

|
|
|
 |
|