beatune特別映像   トップページ インフォメーション 日記 フレンズ 日記 メール リンク集  
2009年11月

22日・飛行機を観に夕方の富士山静岡空港へ


写真

この日は6月に開港した富士山静岡空港に行ってきました。


写真

開港したばかりなのにJALが経営不振から撤退となってしまうという報道があったので見納めにパチリ。ここは1階の発券カウンタ−です。


写真

2階には乗降カウンターと、

 


写真

お土産物売り場があります。お土産はけっこう充実してます。


写真

3階には沼津魚がし鮨が。落ち着いて食べれるのはこのお店ぐらいかな。


写真

また3階には展望カウンターも。


写真

歩き疲れることはないコジンマリした空港です。

 


写真

コジンマリしてはいますがJAL、ANA、FDAが揃うんだから大したものです。


紅葉の梅が島

で、景色もなかなか。背景に見事な富士山が入る空港は全国探してもここだけなはずです。(画像は拡大できます)

 


写真

飛行機が飛び立つ時は30過ぎのおっさんながら「地元から飛行機が飛ぶんだなぁ」と鳥肌がたちました。天気のいい日は無料で楽しめる富士山静岡空港、周辺には観光名所もありおススメスポットです♪


トップへ
copylight