beatune特別映像   トップページ インフォメーション 日記 フレンズ 日記 メール リンク集  
2007年6月

2日・玉川〜横沢〜富士見峠経由 県道60号(南アルプス公園線)下り
自転車ツーリング 画像  この日はこのまえ途中で帰ってきた大間の先、富士見峠まで行ってきました。でも同じ行くなら前回と同じじゃ…ということで梅が島の玄関口、井川への分岐点である玉川方面から登ってみました。
自転車ツーリング 画像
 玉川からしばらくは緩やかな優しい登りでうれしい道。とくにこの井川の案内看板までは景色を見れば深緑、少し木陰を通れば半袖でも汗が出る気温から自然な涼しい風が流れてくる贅沢な登り。”ここまでは”ぜんぜん普通に行けたし、案内板の「現在地」から富士見峠はえらい近くに見えたのですが・・・(^^;)
自転車ツーリング 画像
自転車ツーリング 画像
この看板を過ぎると徐々に心拍数の上限をかすめる坂の連続!特に臥龍橋に至る前後の登りはけっこう辛かった(泣)
でも前半だからか意外と登れて一番軽いギアならなんとか登っていけました。
自転車ツーリング 画像
 臥龍橋から少し行ったぐらいはちょうどお昼時。何か食べようかな〜と思っていたら、「やきたてパンあります」ってステキな看板が(笑)
自転車ツーリング 画像
 お店の名前はカッソ横沢さん。パンだけかと思いきや、パスタ系も充実していたので、店内で食べることにしました。
自転車ツーリング 画像
自転車ツーリング 画像
上:止まったついでにちょっと勤め先に連絡しようとしたら圏外!まあ井川に至る山道の途中では仕方ないか…
左上:営業時間、体力の限界までって…看板通りのオモシロそうなご主人でした(^o^)
左下:運動の途中なので即パワー化するパスタのチーズ系を、とメニューをさがすとゴルゴンゾーラが!このチーズをおいしく調理出来るパスタ屋はなかなかないので、注文したあとにちょっと後悔したのですが、これが大正解♪思わずもう1つ頼みたくなるほど美味しく感じました。
下:しかし食べ過ぎはこのあとの登りに支障が出るので、おやつにシナモンロールを購入して午後のアタック開始です(笑)
自転車ツーリング 画像
自転車ツーリング 画像
しかしまぁこっからがホントに大変だった!見るからに壁みたいな激坂が続き、立ち止まること4度。しかも再発進しようとした時に登りがキツすぎて転倒なんてのもあったり(爆)でもせっかくここまで来たなら行ってみたいのが心情というもの。初の標高1000m級でしたがなんとかなりました(^o^)
自転車ツーリング 画像 自転車ツーリング 画像
自転車ツーリング 画像 いや〜今回はなにが一番辛かったかと言うと、登りではなく下り!県道60号(南アルプス公園線)を先週は逆方向の藁科側から途中まで行ってけっこう普通に走れる印象を受けていたのですが、そっから上がマジメに地獄でした。登りの落合線分岐から5キロ程度は快適な道だったのに、至る所に砂、岩、くぼみ、段差、未舗装、幅員減少で自転車が壊れるんじゃないかと思うこと数度、さらには標高高い上に曇ってきてしまってメチャ寒いし、あまりの道の悪さに腕が痺れて感覚なくなるし…下りであんなに耐えたのは初めて、とういうか二度とアノ道は行きません(爆)
自転車ツーリング 画像
自転車ツーリング 画像
自転車ツーリング 画像
このまえ来たところまで来たら、妙に安心しました。ちょうどこの写真の頃、一人のチャリダーとすれ違ったのですが、アノ方はこの時間から登るのかと思うとちょっとビビりました。
最後は藁科川での休憩風景。「15時になったらおやつ!」と決めていたので、マジで3時のおやつにシナモンロールを♪これがまたシンプルだけど美味しくて…カッソ横沢、オススメです♪
ということで今回も山道ばかりだったので距離は100キロ程度。でもいろんな経験ができた中身のある内容でした。自分の脚で井川も時間があれば行けることが分かったし、今度は平らなところ160キロぐらいに挑戦してみようかな♪

自転車ツーリング 画像
copylight