beatune特別映像   トップページ インフォメーション 日記 フレンズ 日記 メール リンク集  
2007年5月

18日・安全な走行のために〜自転車用サングラスと前照灯、自光式赤色灯
自転車サングラス比較検討  この間の静岡⇔松崎ツーリングのトンネルで暗くてものすごい怖い思いをした…風が目に当たって充血した…と相談をしたところ、「とりあえず自転車用のサングラスにして、レンズの色をオレンジに変えるといいんじゃなかいな?」ということで借りたBRIKOのサングラス。掛けるとすぐ分かったのが、眉とフレームが密着すること!これなら風は入ってこない。そして色も思ったよりごく自然。試しに近所を10kmぐらい走行しましたが、さすがの性能にびっくりしました。さすが3万円(^^;)
自転車サングラス比較検討
自転車サングラス比較検討
 左はいままで使っていたサングラスのひとつ。けっこう高いものだけど射撃用だから、自転車で走って不満に思うのも無理もないのだが…あとのやつも4輪オープンカー用だったり、ジェットヘル用だったり、自転車では使い物にならず。
自転車サングラス比較検討
 ということで買ったシマノのTechnium(テクニウム)。ショールームではブルーレンズのものが置かれていたので、店長に聞いてみると、交換レンズでクリアとオレンジもセットになっているということで即決♪さっそく装着して走行すると、風の巻き込みこそ多少あるものの、トンネルの中も快適そのもの。充血もなし(^o^)
 値段は1万円弱と自転車用のサングラスとしては意外とリーズナブルだし、SHIMANOは誇れる日本のブランドですね♪
自転車サングラス比較検討
そしてもうひとつ。見えない以上に見てもらえず、前から来る自転車にぶつかりそうになったり、追越車との側方間隔(多分拳1個ぐらい)にビビることがないように前照灯と自光式赤色灯を装備。
自転車サングラス比較検討
自転車サングラス比較検討
自転車サングラス比較検討
それにしてもロードバイクはつけられるところが少ない!カーボンとアルミのハイブリッドのフレームだからか、つけたいなと思う箇所は太くてつけられなかったり、逆に細すぎたり…ということで前照灯はハンドル中央に逆付け、自光式赤色灯はリアディレイラー近くに。後ろは一度降りないとつけられませんが、いまどきの二輪車は常時点灯なため、トンネルを含むツーリング時は常時点灯しようと思います。これですこしは安心して走れそうです(^^;)

自転車サングラス比較検討
copylight